駄文。

プログラマーの日常でつまずいたこと・気づいたことなどの記録です

pythonとクライアント証明書認証とhttp通信

ひさびさにプログラミングネタです。このネタなら毎日書けると思ってブログを始めたのですが 意外に書けないものでした。 さて、本日のネタはpython。 pythonでクライアント証明書認証でhttp通信をしようというものです。 基本的に よく使われるrequestsやht…

sshとzshとホスト名補完

最近、SSHの環境をちょっとずつ改善してきている。 以前まではVSCodeがらみの改善でしたが今回はshell。 zshでsshを実行する時にホスト名を入れる際に、いつも ホスト名がどうだったか悩んでしまう。 なぜかといえば、sshのconfigファイルでホスト名をalias …

VSCodeとGithubと秘密鍵のパスフレーズ

前回VSCodeを記事にした。 ついでにもう一つ書いておく。 VSCodeでは開発系エディタなのでGitのサポートもされている。 GitHubのレポジトリをsshプロトコルでcloneすると公開鍵で認証されるので操作する時にパスワードが 求められないので非常に重宝している…

VSCodeのリモート開発環境とSSH

開発者としての筆記用具として、エディターはもう好みがはっきり分かれるもの。 昔はEmacs一筋だった私ですが、時代と共に今はVisual Studio Codeなしには やっていけない状況です。 マイクロソフトはそんなに好きではないのですが、Visual Studio Code, VSC…

Quest3のバッテリー付きEliteストラップ、交換できました

もう、1ヶ月経ちました。*1 何が? あ、Quest3のバッテリー付きEliteストラップです。 海外で本体とストラップのでバッテリーの給電連携が あまりうまくいかないということで交換が始まっている とのことで、実際私の小有している機器も同様の現象が みられ…

三たびvCenterの証明書更新

vCenterの証明書の更新は3ヶ月おき。 もうすでに毎度のことなので心配せず、SSHでvCenterにログインしてコマンドで更新すればと 安易に考えてたら、今回もしっかり罠にハマって手間取ってしまった。 よく考えたら2つの問題に出くわして解決に2週間かけてし…

Quest3のバッテリー付きEliteストラップの初期のものは不具合があるらしい

なんとなくはそう感じていた。 そう、感じてはいたのですが、なんとか誤魔化して使えていたので気がつかないふりをしていた。 でも、記事*1を見てしまったからしょうがない。 どうやら海外では不具合を認めて交換が始まっているらしい。 なんの話かと言えば…

ipad proと ipad airを繋いで二画面化してみる。

今回の記事は本当に意味ない実験である。 つい最近とある事情で ipad airを使うことになった。 もともと手元には iPad Proがあるにも拘らずである。 ここに至った経緯はどうでもいい。 ただ、ここにiPadが2枚あるならやらねばならないことがある。 それは ip…

google colaboratoryをself hostedで立ち上げてみた

Deep Larningの勉強で以前自宅のGPUを使った環境を構築していたが、 検証する毎に都度セットアップをするのが大変でなんとなく遠ざかって しまっていた。 ちょうどLLMが盛り上がってきた時に触っていたが一休みしていたが その間にもLLMのバリエーションが増…

ランフラットタイヤのおかげで助かりました

車を変えたのだがその際タイヤがランフラットタイヤになった。 ランフラットタイヤとはパンクしてもしばらく走れるとうたったタイヤ である。 それ自体はありがたいのだが、乗り心地やタイヤ自体が重かったり 値段も高かったりでそういう部分を考えるとなん…

notionのweb bookmarkからraindrop.ioに変えてみました

日々ネットでいろいろ調べては、気になったサイトをbookmarkしている私。 というか、このbookmarkがないと困ること多々な日々になってしまうので この作業が快適な環境が必要なのである。 この作業をいままではnotionのweb bookmark機能でうまいことやってい…

esxi8.0U2にアップグレードとBroadcomのVMWare買収の影響

ちょっと時間が空いたので vCenterを使ってのESXiを8.0U2へアップグレードをやってみた。 やることは非常に簡単だったのだが、今回VMWareの買収により思わぬ伏兵が出てきて結局手こずってしまった。 本当に、姉さん、事件です!くらいの大事件が発覚しました…

quest3を使って2週間

meta quest3を使い始めて2週間たった。 Quest3を使うことで、物理ディスプレイを使わないスタイルにも慣れてきました。 というか、もう物理ディスプレイには戻れそうもないです。 モニターレスなので、いつでもどこでも同一環境で作業ができるので 自宅外で…

quest3と視力矯正レンズ。

普段はメガネで生活している私。 Quest3はメガネをつけても使える。事実買ってから今までQuest3+メガネで 運用してきた。 多少、見づらい。眼鏡がずれて使い勝手が気に掛かるなってこともあるが 使ってみれば快適でこんなものであろうと思っていた。 ただ、…

quest3とアップデート。

quest3でパススルーがカラーでなかなか良い感じではあったが 購入当初は歪みも結構あって妥協はできるが改善されるとよい なぁと思っていた。 ふと土曜の夜あたりにアップデートが来て当ててみたところ 気になっていた歪みがだいぶ改善されてきていてビック…

quest3 と バッテリー & 電源。

quest3を使い始めて1週間くらいたった。 宣言通り、いつものディスプレイは片付けてquest3+immersedだけの 世界でほぼ1日を過ごすようになった。 使用感としては、画面がデカくなったので見やすくなった一方、まだ メガネを通したフォーカスがドンピシャにな…

高圧洗浄機は使う時に気をつけようというか、こんなことしないよねw

最近、車の洗車は高圧洗浄機、ケルヒャーでチャチャっとやっている。 で、何を考えたか洗車して汚れた手を洗うのにケルヒャーでちゃっと洗おうと考えてしまった、 愚か者ですw。 水圧が高い状態ではなく、噴射角度を広くして圧を下げれば問題ないとか思って …

ウェルカム、 meta quest3。

よく、映画やアニメで未来が語られてきた。 そんな未来で私がやってみたかったのが、空間上のモニター操作。ハードウェアとしてのディスプレイはなくなり、 任意の空間にモニターが配置され操作するアレである。 ちょっと前からVRゴーグルでやれているのをみ…

githubで自分のrepositoryをforkできる?

ちょっと、目的が変わったため開発中のrepositoryをforkしようと思った。が、それは簡単には行かなかった。 というか、実際にはできなかったため、代替策で逃げることにした。 ネットで情報を探してもforkを自分のrepositoryにはできないようである。 代替と…

raspberry pi が突然遅くなる。そんな時は電源の電圧低下を疑っても良いかも。

Raspberry piで機器制御のプログラムを行っていたが、たまに処理速度が低下してしまうことがあり 気になっていた(常時画面表示する機能があるのだがその表示の更新スピードがたまに遅くなるの だが、ランダムに発生していたためなかなか原因特定に至らなか…

iphone15 Pro Maxがきたーっ

今日、アップルストアに iphone15 Pro Maxを受け取りに行ってまいりました。 いやぁ、毎度毎度なのですが、アップルストアでのキャリア契約ですが非常に時間がかかります。 今日は Trade Inでの引き取りのための機種移行の作業もあったのでなんと 4時間ちょ…

vcenterに入れなくなったので証明書を入れ替えた。

vCenterを開くとオレオレ証明書でブラウザがうるさく注意してくるので、Let's Encryptでちゃんとしたサーバ証明書をいれて 運用し始めていた。 かれこれ、3ヶ月うまく行っていたのだが。 そう、皆様のご予想通りLet’s Encryptの証明書の有効期限がつい先程き…

バイバイ lightning。 ハロー USB-C。 iphone15買っちゃいました。

Dragon1#888タイトルの通り、USB-Cにインターフェイスが変わるってことで iPhone15を手に入れようと 15日の予約、22日朝6時からの当日のネット販売と一所懸命に手配を試みましたが結果、惨敗。 たぶん条件なしに買おうと思えばたぶん22日に入手できていた気…

eSIMのiphone間の移行はeSIMクイック転送で簡単かつ無料で行える

ちまたでAppleの発表会があってiPhone15が盛り上がってきた。 私も波に乗ろうということで、今年はiPhone15 Pro MAXを狙っています。 今日の夜の予約頑張ろうと思っています(15日の昼に記事を書いていましたが、 実際には予約はできませんでした。また、在庫…

iSCSIとAPFSとディスクフル。

macの外部ディスクをiscsiで接続しているのだが、最近これが残り数100Gくらいで繋がらなくなってしまった。 繋がら無くなる前に接続はできるが、ファイルの一覧が取得できないといった状態が数度あり最終的には まったく認識されなくなって接続できなくなっ…

洗車と高圧洗浄機とショートガン

車を久々に 買い替えたが、ボディが黒ということもありまめに洗車しなくてはということで 有名なケルヒャーの高圧洗浄機を手に入れた。 性能でいろいろ用意されているが、諸般の都合でK miniが手元に。 【Amazon.co.jp限定】ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 …

Google Analytics 4で検索キーワードを見る

はてなブログ記事を書くにあたり、google analyticsと連携するようにしてみた。 以前より別のブログでもgoogle analyticsを利用していてどの検索キーワードでどの記事が みられていたか、どのくらいみられていたかが分かりとても便利だった。 だた、最近goog…

ハーマンミラー ミラチェアの座面の座り心地が悪くなってきた

数年前よりテレワーク推進の流行りに乗り、勤め先もテレワークになった。 その際に作業環境について考えたときに重要なものは椅子だろうということで 以前より気になっていたハーマンミラーのアーロンチェアがいいなぁと探していた。 ただ、アーロンチェア実…

車の買い替えと自動運転

ついに、ついに車の買い替えを決心。 すでに二十年近く乗っていた車を手放すことに。 きっかけはエアコンのガス切れで修理に出したときにエンジンがかなりヤバイ状況と いわれちゃったこと。 さすがに外装がボロボロでも乗り続けようとがんばっていましたが…

VMWare Fusionから ESXi on vCenterに windows 11環境を引っ越す、がいけてなかった。

いいたいこと VM FusionからESXiへのVMの転送はできる Windows11環境を移動するときは TPMがうまく機能しないため動作はするものの一部制限を受ける FusionからFusionは別のマシンへの移行はもんだいなかった。 記事 とある事情で Mac上で実行しているVMWare…